【福島】喜多方ラーメン3000円の店はあじ庵食堂!場所・メニュー・口コミまとめ!

当ページのリンクにはPRが含まれています。

福島県の喜多方で、3000円のラーメンが登場したことで話題になっています。

喜多方に限らず、ラーメンと言えば低価格で抑えているイメージですが、インバウンド向けに3000円のラーメンの販売とは驚きですね。

今回は、福島県の3000円の喜多方ラーメンを販売している、「あじ庵食堂」についてまとめてみました。

目次

【福島】喜多方ラーメン3000円の店はあじ庵食堂!

喜多方ラーメンは、札幌、博多に並ぶ日本の「三大ご当地ラーメン」の一つとして親しまれています。

そんな、3000円の喜多方ラーメンの名前は、「SUGOI(すごい)」です。

ネーミングが外国人向けのようで、面白いですね。

また、喜多方市は、外国人観光客を呼び込むためインバウンド向けの極上ラーメンを開発しました。

この極上のラーメンを開発した経緯は、喜多方ラーメンの後継者不足が関与しているようです。

「三大ご当地ラーメンには入っていますが、若い層には全く受け入れられていません。そして古いお店が後継者不足で存続が厳しいという現実もあり、いい加減あぐらをかいていてはダメだと感じています」(江花さん)

東洋経済

喜多方では、老舗のラーメン店が次々と閉店しているようです。

また、127軒もあったラーメン店が80軒弱にまで減っているとのことで、恐ろしいですね。

喜多方ラーメンのお店が、失くなっている現状があり、極上ラーメンはその打開策のようです。

さらに、喜多方市の観光庁の補助事業を活用しているため、市でも取り組んでいるようですね。

そんな、3000円の喜多方ラーメンの特徴は以下のとおりです。

  • 価格: 1杯3000円(税込み)で、ラーメン箸のお土産付きです。
  • : 市内で生産された小麦「ゆきちから」と「夏黄金」を使用した中太縮れ麺。
  • チャーシュー: 喜多方市産のふくしま会津牛を使用。
  • どんぶり: 喜多方市で作られた漆器を使用し、歴史や文化を感じられる一杯です。

3000円という価格に驚きですが、ラーメンの食材、器に関して地産地消を心がけているようですね。

ラーメン箸も貰えるそうです。

また、この「SUGOI」は、以下の3軒で販売しているようです。

  • 活力再生麺屋あじ庵食堂 喜多方市豊川町米室字アカト5246-54
  • 喜多方ラーメン来夢本店 喜多方市字稲荷宮7
  • 農家レストラン塩川屋 喜多方市字一丁目4544

販売形態は、地元産の希少性の高い商品を良い状態で提供しているため、予約制のようです。

「SUGOI」を食べるには、予約しないとですね!

また、気になる味はどうなのでしょうか?

喜多方市で暮らすフィリピン人の方の声です。

「麺固めなのもちょうどいい、柔らかいとあまり好きではないので、外国人は。噛んだらすごくもちもち感も感じているし、すごくおいしいです」

外国人にも好まれるようですね。

また、喜多方市観光交流課・栗城由紀課長はこのように話していました。

福島県には台湾の方が6割、喜多方市にも6割程度来ておりますので、台湾を皮切りに外国人の観光客が喜多方に来ていただいて、おいしいラーメンを食べていただくことを目標にして、これからも頑張っていきたいと考えております

喜多方市が、ラーメンをきっかけに活性化してほしいですね。

次に、テレビユー福島の高橋広樹アナウンサーの感想です。

おいしいです、あっさりしていますね。麺がちぢれていて食べ応えがあります。噛めば噛むほど麺がスープによく絡んでおいしいです

本当に美味しそうですね。

【福島】喜多方ラーメン3000円の店はあじ庵食堂!場所・メニュー・口コミまとめ!

3000円の喜多方ラーメンを販売している、「あじ庵食堂」の場所・メニュー・口コミをまとめてみました。

では紹介します。

あじ庵食堂の場所

ラーメン「SUGOI」は2024年の2月中旬からあじ庵食堂で販売されました。

そんな、あじ庵食堂の住所は以下のとおりです。

  • 〒966-0914 福島県喜多方市方豊川町米室アカト5246-54  あじ庵食堂

座席は30席で、テーブル、カウンター、小上がりがあります。

駐車場は車が18台停められるようです。

営業時間

平日 10:00~15:00/17:00~20:00
土曜日・日曜日・祝日 7:00~18:00

定休日は、月曜日(月曜日が祝日の場合、翌火曜日が休みとなります)です。

あじ庵食堂のメニュー

また、ラーメン「SUGOI」と豪華な御膳セットもあるようです!

  • インバウンド向け喜多方ラーメン「SUGOI」を使った御膳「OMAKASE
  • ワンタンと鳥もつ親子丼、地元酒蔵で生産された会津ミード酒などがセットになったお膳
  • 価格:5000円

これも、凄いです!

あじ庵食堂では、こちらの山葵潮ラーメンが一番人気のようです。

  • 人気の山葵潮ラーメン
  • 価格:850円

この価格なら、気軽に食べられそうですね。

ラーメンメニュー

・潮ラーメン      770円

・こってり潮ラーメン  870円

・潮バターラーメン   920円

・潮肉ラーメン     1220円

・喜多方らーめん    700円

・味噌ラーメン     800円

他のラーメンも、値段は高くはないですね。

あじ庵食堂の口コミ

「あじ庵食堂」はグーグルマップの口コミでは、評価は4.0でした、高い評価ですね。

山葵潮ラーメンいただきました。 山葵が乗ってますが、わさびの香りか今ひとつわからなかったのが残念。ラーメン自体はとても美味しくて他のメニューも次は食べたいと思います。

初めて来店しました。うわさの山葵潮そばをいただきました。スープは塩味濃い目です。山葵もラーメンに合うなと思いました。麺は太く美味し買ったです。次は背脂系をいただこうと思います。

ラーメン「SUGOI」の評価はありませんでしたが、人気のラーメン店であることが分かりましたね。

まとめ

今回の記事では、3000円の喜多方ラーメンを販売しているあじ庵食堂をまとめてみました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次