2024年の大河ドラマ「光る君へ」は、「源氏物語」を書き上げた紫式部を主人公に、きらびやかな平安時代を舞台にしています。
そんな「光る君へ」では、今っぽい話し言葉のセリフで、「違和感」や「聞きやすい」という意見がSNSでは話題になっていました。
今回は、「光る君へ」の言葉遣いについてまとめてみました。
【光る君へ】平安時代なのに言葉遣いが現代語で違和感?
大河ドラマ「光る君へ」は、平安時代の貴族たちを中心に物語が進みます。
そんな中、平安時代を舞台にした言葉遣いについても注目されています。
SNS上では、平安時代なのに言葉遣いが現代語であることに驚く人もいるようです。
行っちゃおうかな。
好きなだけ
ありません。
~です。
ました。
~よ
~だわ
今でも使うような言葉遣いですよね。
SNSでは、「光る君へ」の言葉遣いに関して否定的な意見と肯定的な意見がりましたので、紹介します。
【光る君へ】平安時代なのに言葉遣いが現代語で違和感?(否定的)
大河ドラマ「光る君へ」の言葉遣いに否定的な意見をXでまとめました。
外は5℃
— まりん (@marin_914) February 26, 2024
それでも庭に 小さな春が…
「光る君へ」
ストーリーは好き
だけど
まひろ「行っちゃおうかな」
まひろ弟「倒れちゃったんだから」
勉学で身を立てている父の元で育って
こんな言葉遣いなのは身分が卑しいから…?
一気に醒めてしまうわあ pic.twitter.com/fyoWfYRvnx
吉高由里子「光る君へ」は行き詰まる?家康がコケて「女性による女性のための大河」に賛否(桧山珠美) https://t.co/Ad6vFv3Dgy
— ricanikanmuri (@ricanikanmuri1) February 25, 2024
脚本が悪いのか言葉遣いがあまりにも現代過ぎる。習慣で視てるだけ。
『どうする家康』もビミョーだったけど、『光る君へ』はそれの上をいくほどのつまらなさ・・・何も平安言葉でとはいわないけど、言葉遣いとかもうちょっとどうにかならんのかな
— ふくろう (@fukufukurouowl) February 5, 2024
歴史改変もビミョーだし、セリフも棒な感じに聞こえるし、あれだと、ただの平安装束コスプレ軍団による現代ドラマにみえる
光る君へ。言葉遣いが気になる…平安感を感じない笑
— わら (@seyakatewaraguy) January 7, 2024
現代語の言葉遣いに違和感があり、物語に集中できないという意見がありましたね。
- 現代語に違和感ある・無理
- 平安感を感じない
- 現代語と貴族っぽい言葉遣いの混在→昭和を感じる人も
- 雰囲気壊してる
このような意見がありました。
【光る君へ】平安時代なのに言葉遣いが現代語で違和感?面白いという声も!
「光る君へ」の言葉遣いが現代語に対して、肯定的な意見を見てみましょう。
光る君への台詞、ちょいちょい現代の言葉遣い出てくるのおもろい。
— tkhs! (@_hirocci) February 15, 2024
「光る君へ」なんだか現代の言葉遣いで平安の単語を使うから変な感じですかねえ。でも今年はほんのりオモロイ風味🙂✨
— りゅな🎹🌛隆那 (@glyealnarry) February 14, 2024
光る君へ、見てたら賢くなる気がする不思議。難しい言葉遣いもなく楽しく見られる
— みもとん (@mimotonsan) February 11, 2024
期待してないとか言いつつ姉が見るから私も見てるけど、創作入ってると言えど結構おもろいですわ光る君へ
— 眩暈撲滅過激派ゆうや (@yuya_cheshire) February 5, 2024
最近YouTubeで歴史を学び直してるんだけど、平安時代までは本当に言葉や文章の遣い方が複雑だったらしくて、少しずつ知識を増やしてるからか、大河見てなるほどって思う事あってなお楽しい
光る君への脚本がすごい
— yokomukai (@yokomukai) January 28, 2024
毎回舌を巻いている
時折はさむ現代言葉遣いも良き
#光る君へ
- 現代語だから分かりやすい
- 逆に良い
- 面白い
などの声がありました。
言葉遣いに違和感があるものの、「面白い」「分かりやすい」など肯定的に捉えているようです。
大河ドラマの言葉遣いは突っ込まれやすい?
2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも、かなり現代語に近い言葉遣いで話題になりましたね。
1月の放送開始以来、「平家をぶっつぶすぜ!」や「首チョンパ」といった、時代劇らしからぬ言葉や、現代語のような口調も話題を呼んでいる。
読売新聞
「鎌倉殿の13人」でも言葉遣いによって、“違和感”を感じる人もいたようです。
大河 言葉遣い問題かぁ…
— 行先Mam. (@Anmizo_09) January 10, 2022
皆様 いろいろ 気になるんだなぁ。
『面白いやん』『分かりやすくていいやん』と
『いや、こんなの大河じゃない💢』か?
ワタシはこれまで 大河はあまり見てなかったけど 鎌倉殿は継続視聴かな、と思ってんだけどな。
逆に、その時代の言葉で忠実に再現すると全く理解できなるかもしれないので、現代語に近い言葉遣いのほうが共感できるかもしれません。
まとめ
今回記事では、大河ドラマ「光る君へ」の言葉遣いが現代語で違和感?面白いという声も!まとめてみました。
否定的・肯定的な意見があり、大河ドラマは歴史を扱っているので突っ込まれやすいということが分かりましたね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント