ミセスが嫌いな理由7選!ナルシスト&青春感が辛いなどまとめ!

当ページのリンクにはPRが含まれています。

ロックバンド「Mrs.GREEN APPLE」のメンバーは3人で、明るくて元気が出てくるようなメロデイーが多いですよね。

ミセスの歌詞は、哲学的でボーカルの大森元貴さんのハイトーンボイスで奥深さが増す特徴があります。

かなり人気のロックバンドですが、Xでは「嫌い」という声もありました。

今回の記事では、ミセスの嫌いな理由を7つにまとめてみましたので紹介します。

目次

ミセスが嫌い?

引用:ジャパンカバーソング

ミセスは、中性的で派手なメイクが特徴的で、歌唱力も高いので人気がある事がわかりますね。

そんな、ミセスに「嫌い」という声をXで見つけたので紹介します。

Xでは以外にミセスが嫌いという声がありましたね。

あまりにも人気すぎて、「嫌い」言えない空気もあるようです。

ミセスが嫌いな理由7選!ナルシスト&青春感が辛いなどまとめ!

引用:インスタ

Xのツイートも見ながら、ミセスのことが嫌いな理由を7つにまとめてみました。

  1. 歌い方がうるさい
  2. ナルシストに見える
  3. 歌えない
  4. ビジュアルが無理
  5. ファンが怖い
  6. 歌詞が難しい
  7. キラキラ青春感が辛い

では、紹介します。

1,歌い方がうるさい

ミセスのことが嫌いな理由1つ目は、「歌い方がうるさい」です。

ミセスのボーカルは、作詞・作曲も手掛ける大森元貴さん。

ハイトーンボイスを使いながら歌っているので、音域の幅がかなり大きいですよね。

そんな、ミセスの曲はほとんどが裏声が登場しますし同じような曲にも聞こえます。

興味がない人にとっては、うるさく聞こえてしまうかもしれません。

2,ナルシストに見える

引用:インスタ

ミセスのことが嫌いな理由2つ目は、「ナルシストに見える」です。

引用:インスタ
引用:インスタ

ミセスは、濃いメイクや明るい髪色が特徴的です。

衣装もフリルがたくさん付いたものを着用してるので、ナルシストに見えるかもしれませんね。

3,歌えない

ミセスのことが嫌いな理由3つ目は、「歌えない」です。

ミセスの曲はかなりの音域の広さで、裏声なども使いながらハイトーンボイスを使って歌います。

中々カラオケでも歌いづらく、苦手意識を持つかもしれませんね。

4,ビジュアルが無理

引用:インスタ

ミセスが嫌いな理由4つ目は、「ビジュアルが無理」です。

ミセスは、活動を再開した「フェーズ2」から濃いメイクをしています。

引用:クレア
引用:インスタ

ビジュアルが大きく変わり、それが無理な人もいるようですね。

5,ファンが怖い

ミセスが嫌いな理由5つ目は、「ファンが怖い」です。

ファンの中には、好きすぎてミセスを「神格化」していることがあるようです。

引用:ヤフー

Xでも、過激な発言が多くあるようですね。

6,歌詞が難しい

ミセスが嫌いな理由6つ目は、「歌詞が難しい」です。

ミセスの歌詞は、哲学的で奥深いことが感動に繋がっています。

また、言葉遊びで「痛い」が「居たい」という表現もしているなど、何回も聞くことで深みが増す曲が多いですよね。

歌詞が難しいことが、苦手意識につながるのかもしれませんね。

7,キラキラ青春感が辛い

引用:インスタ

ミセスが嫌いな理由7つ目は、「キラキラ青春感が辛い」です。

「ライラック」

「青と夏」

「サママ・フェスティバル」

など、青春を表現した楽曲が多いですよね。

あまりにも、キラキラし過ぎて辛くなるという声がありましたね。

まとめ

今回の記事では、ミセスの嫌いな理由を7つにまとめてみました。

  1. 歌い方がうるさい
  2. ナルシストに見える
  3. 歌えない
  4. ビジュアルが無理
  5. ファンが怖い
  6. 歌詞が難しい
  7. キラキラ青春感が辛い

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次