第171回芥川賞に、作家の朝比奈秋さんが受賞しました。
そんな朝比奈秋さんは、フリーランスの医師をしながら作家として活動していたとのこと!
朝比奈秋さんの学歴・経歴が気になったので今回調査してみました。
この記事では、
- 朝比奈秋の学歴・経歴・プロフィール
以上のことが分かります。
朝比奈秋の学歴・経歴・出身大学は?
朝比奈秋さんは、作品「サンショウウオの四十九日」で芥川賞を受賞しました。
そんな、朝比奈秋さんの学歴はどのくらいなのでしょうか?
朝比奈秋さんは、
出身大学などは、まだ情報を公開してないので不明です。
しかし、医学部に必要な偏差値は以下のとおりです。※医学部受験より
朝比奈秋さんもこのくらいの偏差値かもしれません。
朝比奈秋は作家とフリーランスの医師として活躍!
朝比奈秋さんのプロフィールや経歴を紹介します。
朝比奈秋のプロフィール
ペンネーム:朝比奈秋
本名:不明
出身地:京都府
生年月日:1981年
年齢:43歳
職業:医師・小説家
朝比奈秋さんは、現在43歳の医師であり作家としても活躍されています。
作家の方は、個人情報を公開しないですが朝比奈秋さんも、あまり多くの情報を公開していません。
朝比奈秋というペンネームで、女性を想像しますが性別は男性のようです。
「小説を書き始めるまで、まったく小説を読んでこなかった」と振り返る。創作の手がかりは、自分の意識と作中人物の意識が交じり合うまで没頭して考えることだ。
「僕は自分で体感したことをそのまま書くことしかできない。身体性を頼りに書いています」
産経新聞
小説を書く前には、小説を全く読んでこなかったようです。
急に書けるなんて、天才ですね。
朝比奈秋の経歴
第171回芥川賞を受賞した朝比奈秋さんは、消化器内科の医師として月に数回勤務する傍ら、小説の執筆を続けています。
朝比奈秋さんは、医師でありながら作家活動もしている異色な経歴の持ち主です。
小説を書き始めたのは35歳の頃。医学系の論文を書いている途中で急に物語が思い浮かび、原稿用紙400枚ほどを一気に書いた後、さらに100枚ほどの短編2本を書き、文学賞に応募するようになったという。
産経新聞
朝比奈秋さんは、診察中に頭の中に映像が浮かぶようになったようです。
本業にも影響したため、病院を退職しフリーランスとして医師を続けてながら執筆活動もしています。
朝比奈秋の作品
- 『私の盲端』(2022年)
- 『植物少女』(2023年)
- 『あなたの燃える左手で』 (2023年)
- 『サンショウウオの四十九日』(2024年)
朝比奈秋さんの単行本作品は以下のとおりです。
2001年に林芙美子賞
朝比奈秋さんは、純文学の新人賞に作品を送る生活を5年続けながら、約30作品を執筆したようです。
そんな、朝比奈秋さんは僻地の高齢者医療を描いた「塩の道」が、2021年に林芙美子文学賞を受賞しています。
この作品は、東北の診療所で医師として働く主人公が村民たちに翻弄される物語です。
朝比奈さんが以前、医師として東北のへき地診療に携わった経験を「塩の道」に生かしたとのこと。
2023年続々と多数の賞を受賞
朝比奈秋さんは、林芙美子文学賞受賞の翌年に2冊目の著書「植物少女」で三島由紀夫賞を受賞しました。
この作品は非常勤の医師として働きながら、執筆活動した三島由紀夫賞受賞のようです。
生きるとはどういうことなのかを、医師目線で書かれた作品ですね。
また、2023年には、
- 「植物少女」で第36回三島由紀夫賞
- 「あなたの燃える左手で」第51回泉鏡花文学賞、第45回野間文芸新人賞
多数の賞を受賞した飛躍の年だったようですね。
2024年に芥川賞受賞
第171回芥川賞と直木賞の選考会が17日東京で開かれ、芥川賞に朝比奈秋さんの「サンショウウオの四十九日」と、松永K三蔵さんの「バリ山行」が選ばれましたhttps://t.co/g07UkyvVKq#nhk_video pic.twitter.com/RkCp4MKAoU
— NHKニュース (@nhk_news) July 17, 2024
執筆活動20年以上で、芥川賞を受賞したようですね
こちらの作品は、半分づつ結合して生まれ、外見からは一人に見える「結合双生児」の二人の女性の物語です。
選考委員の川上未映子さんは、朝比奈作品について「小説にしかできない難しい設定を準備し、文学的な野心が評価された」と講評。
東京新聞
医師としての現場のことも作品に反映されているため、朝比奈秋さんの表現が高評価を受けたようですね。
まとめ
今回の記事では、芥川賞受賞した朝比奈秋さんの学歴・経歴・プロフィールをまとめてみました。
朝比奈秋さんの学歴は不明ですが、偏差値は62~74の可能性があります。
また、フリーランスで医師をしながら作家活動していた異色の経歴の持ち主でした。
最後までで読んでいただきありがとうございました
コメント